終章「真実」
山姥峠
- 「考える」
- 「見る・調べる」→「どこ?」→「獣道?」
- 「移動する」→「山に入る」
- 「見る・調べる」→「どこ?」→「踏み跡」
- 「移動する」→「奥へ進む」
- 「考える」
- 「見る・調べる」→「どこ?」→「なぎ倒された薮」
- 「移動する」→「奥へ進む」
- 「見る・調べる」→「どこ?」→「左の道」
- 「移動する」→「左へ進む」
- 「見る・調べる」→「どこ?」→「結び付けられたリボン」
- 「移動する」→「リボンがある方向へ進む」
- 「見る・調べる」→「どこ?」→「立て札」
- 「移動する」→「左へ進む」
- 「見る・調べる」→「どこ?」→「お地蔵さん」
- 「移動する」→「地蔵の奥」
廃村
- 「見る・調べる」→「あたり」
- 「考える」を2回
- 「移動する」→「廃村内」
- 久瀬:「聞く」→「久瀬の事」「都筑の事」を各1回
- 久瀬:「聞く」
- 久瀬:「見る・調べる」→「どこ?」→「久瀬」
- 久瀬:「考える」
- 久瀬:「見せる」→「誠の似顔絵」
- 久瀬:「聞く」
- 久瀬:「考える」
- 久瀬:「聞く」→「久瀬の事」
- 久瀬:「考える」
- 久瀬:「聞く」
- 久瀬:「考える」
- 久瀬:「調査やめる」
- 久瀬:「聞く」
- 久瀬:「見る・調べる」→「倒れている男」
- 久瀬:「聞く」
- 久瀬:「考える」
- 久瀬:「見る・調べる」→「あたり」